一緒に行くはずだった立石さんは、持病の問題で、一緒に行けませんでした。
二人で、治安が良い立地で、ボスフォラス海峡が見える部屋という条件で、「Junoホテルタクシム」を予約しました。
費用が一泊2~3万円という事で、清潔で、十分に広い部屋でした。
ボリフォラス海峡も、窓から眺める事が出来、海峡の映像をたくさん録画、眺める事が出来ました。
夜中の船の通行している姿は、現地で見ることが厳しい、高台で見るのも大変なので、ホテルの部屋から見える事に価値があったと思います。
「Juno Hotel Taksim」内装
1302号室(4階、3F)
0Fがロビー、日本で言う1階なので、回数表示より、一つ上の階になります。
Junoホテルタクシムの部屋(荷物開封前)
Junoホテルタクシムの机
バスルームと居室
キングサイズベッドと十分な広さ
パソコンデスク
ソファー
部屋の角(海側)
窓側から寝室全体を見る
ボリフォラス海峡が見える
ボリフォラス海峡(やや望遠)
バスルーム
バスルーム全体
トイレ、簡易ウォッシュレットノズルが付属している
洗面台
洗面台(縦アングル)
アメニティ(シャンプー、リンス、ボディーソープ、固形石鹸、シャワーキャップ、コットン、綿棒)
シャワー室
シャワー室のタオル類
便器メーカー「DURAVIT」
洗面台
洗面台メーカー「DURAVIT」
Junoホテルタクシムの飲み物一式
Junoホテルタクシムの飲み物一式(拡大1)
Junoホテルタクシムの飲み物一式(拡大2)
Junoホテルタクシムの冷蔵庫(トルコ製)
Junoホテルタクシムの水2本
部屋の入口
廊下
階段
エレベーター
エレベーター正面
.Junoホテルタクシムのエントランス
エレベーター映像
窓からの景色(ボリフォラス海峡)
Junoホテルタクシムから見たボリフォラス海峡
窓から見たボリフォラス海峡のタンカー
窓から見たボリフォラス海峡へ侵入するタンカー
窓から見たボリフォラス海峡へ侵入するタンカー(望遠、400mm)
ボリフォラス海峡へ侵入するタンカー
Junoホテルタクシムの窓からの景色とボリフォラス海峡
Junoホテルタクシムの窓からの景色(縦アングル)
Junoホテルタクシムの窓からの街と道路
Junoホテルタクシムの窓からの街と道路(海に焦点)
Junoホテルタクシムの窓からの景色(南側の窓)
Junoホテルタクシムの窓からの景色とボリフォラス海峡快晴
Junoホテルタクシムの隣の住宅
Junoホテルタクシムの隣の住宅の屋上と煙突
Junoホテルタクシムの隣の住宅の物干し竿
Junoホテルタクシムから見た急坂に建つ建物たち1
Junoホテルタクシムから見た急坂に建つ建物たち2
Junoホテルタクシムから見たボリフォラス海峡(縦アングル)
「Juno Hotel Taksim」外観
Junoホテルタクシムの表玄関
Junoホテルタクシムの全体
Junoホテルタクシムの全体(魚眼広角レンズ)
Junoホテルタクシムの喫茶スペース
Junoホテルタクシムの全体
Junoホテルタクシムの1階部分
使用機材
- SONY α7c + FE12-24mm F4(SEL1224G)
- SONY Xperia1II
- CANON EOS R6 + RF24-105mm F4-7.1 IS STM、RF100-400mm F5.6-8 IS USM
更新履歴
第1稿投稿 2024年12月3日 22時10分(コンテンツアップ)