IGF2025採択されず?~まだ、確定ではないらしい~

国連のインターネットガバメントフォーラム(IGF)2025にプロポーザルしている

 一般社団法人ネット情報信頼性機構で、情報民主主義に対して、セッションのプロポーザル(提案書)をしています。
ドメインやドメインの期限切れのリスク、権利ほどに対して、ライトニングトークのプロポーザルを、同様にしています。
採択されたリストには、ないのですが、まだ交渉中との事です。
6月中旬~下旬にIGF2025オスロが開かれるので、早めに決まって欲しいなと思います。
航空券、タイミングにも寄りますが、直前購入は、大幅に高めにつく事が多いです。

国連IGF2025ライトニングトーク#217

国連IGF2025ライトニングトーク#217

国連IGF2025ライトニングトーク一覧

国連IGF2025ライトニングトーク一覧

更新履歴

第1稿投稿 2025年5月17日 09時30分(部分的記事コンテンツアップ)