ノルウェーのスーパー、KIWIで食料調達
2021/01/05
空港でレンタカーを調達後、まず向かったのは地元のスーパーKIWIです。
事前にインターネットで欧州を車で周遊された方のブログいわく、まずやるべきことは食料と調味料、炊事道具などの調達とのこと。
私も例によって、地元のスーパーで食材調達を行うことにしました。
さて、ノルウェーのスーパーKIWIへ到着です。
ノルウェー語はあいにく全く分かりませんが、食材を見れば何が書いているのかの大枠は大体見当が付きます。
購入したのは、卵、ヨーグルト、飲料、スパゲッティ。
それから、ソースになりそうな材料です。
これだけあれば、何を作るにしろなんとか事足りるでしょう。
驚いたのは、キッコーマンの醤油が醤油差しごと販売されていたこと。
地方の小さな町のスーパーにも関わらず、海外の調味料が置いてあるとはびっくりでした。
関連記事
-
-
臨時夜行快速「ムーンライトながら」運転終了を受けて
臨時夜行快速「ムーンライトながら」運転終了へ 「大垣夜行」から長い歴史 Yahoo!Japanニュー
-
-
観光しながらサンフランシスコ方面へ
明日の空港移動に備え、今日はサンフランシスコ方面へ向かいました。 最初に観光したのはサウサリートです
-
-
バッファロー空港→シカゴ空港→羽田空港
先日利用したタクシーの運転手に連絡し、ホテルまで迎えに来てもらいました。 行き先はバッファロ
-
-
さんふらわあふらの、苫小牧到着
おおよそ丸1日。約19時間の船旅を経て、ようやく苫小牧港への上陸を果たしました。やはりフェリーでの船
-
-
焼肉ぐうの後、東京駅駅舎へ
これから協力関係を結ぼうとしている東さんと共に、東京駅八重洲口にある炭火焼ホルモン「ぐう」へ足を運び
-
-
競走馬の産地探訪の旅、二重間道路桜並木
一度別荘へ腰を落ち着けたのちは、本来の目的地を目指します。 今回は競走馬の産地探訪のため、そして
-
-
ターファイトクラブ夏ツアー2日目
苫小牧の別宅を出発したのは、朝6時台のこと。3時間ほどのドライブを経て、9時には浦河町の集合場所へ合
-
-
Fort Braggの海外線サイクリング
ノースカロライナ州、Fort Braggの海岸線をサイクリングしてきました。 自転車については、
-
-
Pier39を観光、その後ナイアガラマリオットスパへ
この日は、サンフランシスコ観光の定番である“Pier39 ”へ。 Pier39には何度か来ていますが
-
-
St. Ingbert(ザンクト・イングベルト)散歩
この日は19時より、Key-Systems社Deputy Head of SalesのAnushaと
- PREV
- オスロ空港出発、トロムソへ
- NEXT
- TromsoCampingLodge