ドメインオークションのウルトラオークション
メルマガ配信の原稿を転載しております。
平素は、ウルトラドメイングループのサービスをご利用くださり、ありがとうございます。
こんばんは!
ドメイン専門家の中澤です。
今日は、ドメイン業界にインパクトがあるお知らせです。
中古ドメインのオークションサービス「ウルトラオークション」がライトセンド株式会社の創業日(12期)の3月21日にこっそりリリースしました。
ドメイン専門家複数名が、目利きし、SEOプロフェッショナルの方向けに、ドメインを提供するサービスです。
専門家が複数いる事で、各種多様なカテゴリ、ジャンルのドメインが扱われています。
SEO事業者様が主なご利用者になるかと存じますが、弊社の中古ドメイン販売のリユースドメインとは、異なる指標も取り入れております。
これも、専門家によって、見ている尺度が異なる事から、この様に対応しております。
具体的には、
Ahrefs社のDR(ドメインレーティング)、UR(URLレーティング、信用スコア)
Majestic社のTF(トラストフロー)、CF(サイテーションフロー、引用スコア)
MOZ社のDA(ドメインオーソリティ、ドメインの強さ)
の3つの会社の指標を公開しております。
各種調整を行い、本メルマガにて、ドメインオークションの開催をお伝えいたします。
既存のウルトラドメイン、リユースドメインのログインアカウント(メールアドレス)とパスワードで、ログインしていただけます。
任意の金額を指定し、入札すれば、ヤフオクさんの様に入札、落札が出来ます。
秋葉原や百貨店では、決算セールが多く行われており、年度末に合わせて、第一弾のオークションを開催しております。
ウルトラオークション https://auction.ultra-domain.jp/
ご不明点等ございましたら、ウルトラドメインのサポート宛にお問い合わせください。
本サービスが、各事業者様の成長戦略に寄与する事が出来れば、良いなと思っております。
昨年末から、各種サービスを投入してきておりますが、ウルトラオークション、是非ご覧下さい。
更新履歴
第1稿投稿 2025年3月26日 23時50分(記事コンテンツアップ)