Canon EOS 5D MarkIV
レモン彗星を見るために、富士山付近に行きました。
最初に、富士宮口5合目まで、登りました。
星が良く見え、どれがレモン彗星か判別出来ませんでした。
その代わり、きれいな星空、雲海、夜景を見る事が出来ました。
朝霧高原に行き、西側からの富士山と星空を見ることも出来ました。
残念ながら、レモン彗星は肉眼で見れませんでしたが、写真には写っているかもしれません。
雲海1

雲海2

木々の星空1

木々の星空2

星と流れる雲

一面星空

ランドクルーザー250と富士宮市の夜景

ランドクルーザー250と撮影しているカメラ

ランドクルーザー250と御殿場市の夜景

夜景と月

富士山と星1

富士山と星2

レモン彗星の方角

西側の富士山

富士山とオリオン座

富士山と星々1

富士山と星々2

富士山と星々3

Canon EOS R6
雲海1

雲海2

雲海3

天頂の星空1

天頂の星空2

富士山からの御殿場市の夜景

富士山からの御殿場市の夜景(望遠)
_ER6_5010.jpg)
レモン彗星の方角1

レモン彗星の方角2

レモン彗星の方角3

レモン彗星の方角4

富士山とオリオン座

SONY Xperia1II
東名高速からの富士山

スマホの富士山夜景1

スマホの富士山夜景2

スマホの富士山夜景3

外気温4度

アイドリング1時間で、リッター6.5km

使用機材
- Canon EOS 5D MarkIV
- EF24-70mm F4L IS USM
- EF70-200mm F2.8L IS II USM
- EXTENDER EF2×III
- Canon EOS R6
- RF24-105mm F4-7.1 IS STM
- SONY Xperia1II
更新履歴
第1稿投稿 2025年11月02日 23時00分(記事コンテンツアップ)
