道の駅かでな
伊良部さんに、案内され、道の駅かでなの展望台に行きました。
道の駅が高層の建物になっており、エレベーターで展望台に行けます。
下には、飲食、物販店が入っていました。
「道の駅かでな」からの景色
「道の駅かでな」からの景色の一覧です。
道の駅かでなの展望台からの景色1(正面)
見渡しが良く、飛行機を眺めるのに、非常に良い場所です。
沖縄では、小さなお子様に人気だそうです。
道の駅かでなの展望台からの景色2(左方面)
道の駅かでなの展望台からの景色3(右方面)
道の駅かでなの展望台からの景色4(更に右方面)
道の駅かでなの展望台の風景、展望を楽しむ人達
道の駅かでなの展望台からの景色とビデオカメラ
混みあっていないので、三脚ポールにビデオカメラ設置していても、邪魔にはなりませんでした。
「道の駅かでな」内にいる基地反対派と思われる人達の特設ブース
基地反対派と思われる人達の特設ブースの景色の一覧です。
飛行機全く飛んでいないのに、意味あるのかな?!と思いました。
55デジベルは、車やバイクの騒音
55デジベルは、車やバイクの騒音(望遠)
56デジベルは、車やバイクの騒音(広角魚眼)
58デジベルは、うるさいバイクの騒音
60デジベルは、うるさいトラックの騒音
基地反対派のブースでお仕事する人達
更新履歴
第1稿投稿 2023年6月11日 18時00分(騒音デジベル表示機までの記事アップ)