苫小牧から大洗へ移動、電波を拾うために陸側にいないとダメ

 苫小牧港から移動2日目です。
さんふらわあふらので移動中、電波を拾えるのは、7割くらいの区間です。
3~5割くらいの区間では、Yahooのトップページが数秒で開けるくらいの通信速度が確保できます。
メーラーは、通信速度遅くて、硬直するので、使えません。
SMSやLineのテキストメッセージならば、7割くらいの区間で、送受信できます。
送信や受信も、電波が良いときに、到着している感じです。
リアルタイムのやり取りは、厳しいです。
Lineの場合、スタンプは使わない、写真は送らないに限ります。

携帯3台圏外

携帯3台圏外
 ドコモ、AU(povo)、IIJ(ドコモネットワーク)、ドコモ3G共にすべて全滅です。

携帯3Gでも圏外

ガラケー3Gも圏外
 ガラケー(3G)も圏外です。
一番電波掴みやすいのは、ガラケーです。
緊急事態が発生した時は、ガラケーが連絡手段として、最強だと思います。
スマホも、3Gは電波拾えるはずです。
理由は分からないですが、ガラケーが一番オンラインである事が多いです。

Googleマップにも航路が表示されている

Googleマップにも航路が表示されている。点線の上を航海している
 電波を掴みやすい様に、毎回陸側の部屋を予約しています。
南下する時は、右舷側、北上するときは、左舷側が陸側になります。
船は、右側通行なので、北上する時より、南下する時の方が、電波を掴みやすいです。
Googleマップにも表示されていますが、航路上の点線をなぞって、運行されているようです。

WiFiルーターをバルコニーに置くと、電波を掴みやすい。陸まで10kmくらい

WiFiルーターをバルコニーに置くと、電波を掴みやすい。陸まで10kmくらい

WiFiルーターをバルコニーに置くアップ写真

WiFiルーターをバルコニーに置くアップ写真

「さんふらわあふらの」のペットケージ

ペットケージ