リーフチェックのために出航する
出航前の風景

出向前

船首から海を望む

船首から漁船側を望む

漁船から全集を見渡す
天候は晴れているが、海は揺れている

全速力の漁船を船首から、魚眼レンズで臨む
漁船で全速力で岸に向かう際の漁船側風景
沖合に向かう漁船
久米島陸側は曇っている

停泊中の貨物船

陸側の景色

メジャー設営チームの活動中待機するメンバー達

漁師さんが錨を引き上げる

漁師さんが錨を引き上げる
海側は晴れている

漁船の海水面上風景

久米商船

待機中にシュノーケルで周辺を見る
機材チェックを行うメンバー達
停泊中の漁船から見た海底1

漁船の船首部分

停泊中の漁船から見た海底1

海中に光が差し込む

海上から海中に潜る映像
海中に潜り全周映像
バックエントリーする主催者の阿部さん
階段エントリーする上原さん
リーフチェックを行うメンバー達1
防水紙を海中に漬ける
リーフチェックを行うメンバー達2
活動中のダイバー

リーフチェックを行うメンバー達

メジャーに沿って、リーフチェックを行う1

メジャーに沿って、リーフチェックを行う2

漁船のプロペラ

メジャーに沿って、リーフチェックを行う3

メジャーに沿って、リーフチェックを行う4

海中と海上の境目1

海中と海上の境目2

海中と海上の境目3

久米商船の船

メジャー設営部隊先行ダイビング

大きな巻貝1

大きな巻貝2

大きな巻貝の裏側

バックエントリーするメンバー1

バックエントリーするメンバー2

バックエントリー後の水しぶき

海中から戻った上原さん

昼到着便の久米商船の船

昼到着便の久米商船の船(望遠)
_ER6_0081.jpg)
久米島の海岸

リーフチェックのメジャー設置チーム先行ダイビング

メジャー設営のための先行部隊
第2陣準備

リーフチェック調査シート

漁師さんが錨を回収する

撤収時の風景
リーフチェック後の記念撮影

リーフチェックが終わり帰る時

ジム入力
リーフチェック完了後のデータ入力作業

リーフチェックデータ入力画面

リーフチェックのデータはオンライン上に反映される

リーフチェックの結果(魚類)
_0.jpg)
リーフチェックの結果(底質)
_0.jpg)
リーフチェックの結果(無脊椎)
_0.jpg)
リーフチェックが終わり、漁港から一旦ホテルに戻る

リーフチェック終了後の打ち上げ
久米島アイランドホテル内庭の夜景

久米島アイランドホテル夜景1

久米島アイランドホテル夜景2

打ち上げは、ラーメン屋さん「心喜」1

打ち上げは、ラーメン屋さん「心喜」入口

打ち上げは、ラーメン屋さん「心喜」2

打ち上げ風景

打ち上げ時のの記念撮影

打ち上げの様子
リーフチェック講習修了証授賞式
修了証

久米島にはコンビニが二つある

使用機材
- SONY Xperia1II
- Canon EOS R6 + RF24-105mm F4-7.1 IS STM、RF100-400mm F5.6-8 IS USM
- SONY α7c + FE12-24mm F4(SEL1224G)
- SONY NEX-5R + E 10-18mm F4 OSS(SEL1018)
更新履歴
第1稿投稿 2025年11月10日 04時00分(記事コンテンツアップ)
第2稿更新 2025年11月10日 05時50分(動画5点アップ)
第3稿更新 2025年11月10日 06時50分(動画12点アップ)

