相鉄JR直通線
2021/01/03
先日開業した、話題の相鉄新線に乗車しました。
東京駅にある取引先の社長と会う際、ちょうどいいので利用してみました。
いつもなら、横浜駅経由の東海道線を利用した方が圧倒的に便利です。
ですが、今回はあえて新線を通過するルートで向かうことにしたのです。
この新線は横浜郊外にある、地元のローカル駅から新宿駅まで直通。
「新宿駅」と電車の垂れ幕に記載されているのは新鮮でした。
とはいえ2つ隣の駅まで行けば、いつでも新宿行きの小田急線が走っているのですが。
普段は車移動が中心なので、電車は滅多に使用しません。
それでも新横浜まで繋がるのであれば、新幹線利用の際には非常に便利です。
しかしながら、新横浜駅にある広い駐車場の利用料は1日1500円以下。
2人以上で利用するなら、車で直行した方が安い場合もありそうです。
ともあれ、選択肢が広がるのは歓迎すべきことです。
再来年の東横線直通に期待したいと思います。
関連記事
-
-
ドイツ伝統料理屋でのディナー
Key-Systems社のAnushaに連れられ、この地域が誇るというレストランを訪れました。 この
-
-
Fort Braggの海外線サイクリング
ノースカロライナ州、Fort Braggの海岸線をサイクリングしてきました。 自転車については、
-
-
ターファイトクラブ夏ツアー2日目
苫小牧の別宅を出発したのは、朝6時台のこと。3時間ほどのドライブを経て、9時には浦河町の集合場所へ合
-
-
G studioグランドオープンしました
町田にて、弊社のVSEO試験実店舗でもあるゲーミングスタジオ「G studio」がグランドオープンし
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズオフラインイベント“竜騰虎闘”開催
先日、企画制作として携わった大乱闘スマッシュブラザーズオフラインイベント“竜騰虎闘”が無事開催されま
-
-
ボート釣り
あいにくの悪天候のため、予定していた飛行機でのフライトは中止。代わりに、ボートでサーモン釣りへ出かけ
-
-
オスロ空港で夜を明かす
乗り継ぎの都合上、翌朝の便(オスロ-トロムソ)まで、空港内で夜を明かすことになりました。 予約時点で
-
-
観光しながらサンフランシスコ方面へ
明日の空港移動に備え、今日はサンフランシスコ方面へ向かいました。 最初に観光したのはサウサリートです
-
-
ブログ開設のお知らせ
中沢商事株式会社代表、中澤祐樹です。 この度ブログを始める運びとなりました。 2019年は公私ともど
-
-
ターファイトクラブ夏ツアー1日目
馬産地直結型クラブ『ターファイトクラブ』が開催する夏ツアーに参加しました。ターファイトクラブは、北海
- PREV
- 2個目の猫こたつ
- NEXT
- 自力でiPhoneSEの電池を交換、破損と成功