新幹線で、京都駅まで移動しました。
京都駅から、奈良まで、近鉄の特急電車のタイミングに合わせました。
30分ほどですが、特急での優雅な移動です。
ただ、乗車していて、気分は良いのですが、時速60km前後で走行していると思われ、もっと速度でないのかなって思いました。
120kmで走ると、乗車時間が半分の15分になってしまうので、特急料金520円のお得感がないので、ちょうど良いのかもしれませんね。
近鉄京都駅

近鉄京都駅の切符売り場

近鉄京都駅の改札入り口

列車案内の電光掲示板、1時間に3種類ローテーションの電車

特急列車の一番後ろ

特急列車の最後部、アイキャッチ画像

特急列車側面

特急列車側面(広角)
_ER6_0554.jpg)
特急列車車内

特急列車の社内の座席

特急列車の座席の風景

特急券と領収証

車窓(右側)
_ER6_0563.jpg)
走行中の車窓と座席

車窓(右側)その2
その2_ER6_0567.jpg)
近鉄特急で京都から奈良へ移動_16.車窓(左側)
_ER6_0568.jpg)
左側の車窓撮影用のGoProHero6

右側の車窓撮影用のSONYのX3000

車窓(右側)その3
その3_ER6_0573.jpg)
車窓(右側)その4
その4_ER6_0577.jpg)
車窓(右側)その5木津川台駅
その5木津川台駅_ER6_0585.jpg)
車窓(右側)その6高の原駅
その6高の原駅_ER6_0586.jpg)
大和西大寺駅の普通列車

大和西大寺駅停車中の普通列車の中の風景

大和西大寺駅の乗り場の風景

大和西大寺駅の駅の看板

大和西大寺駅の次発の列車案内掲示板

大和西大寺駅に急行列車が迫ってくる

大和西大寺駅に急行列車が迫ってくる2

新大宮駅とJANOG54の横断幕

新大宮駅とJANOG54の横断幕(拡大)
_ER6_0633.jpg)
新大宮駅

新大宮駅の看板

車窓動画
空席が多かったため、右側にソニーのアクションカメラ、左側にGoProで左右同時撮影しています。
指定席は右側の座席を予約しています。
右側
左側
更新履歴
第1稿投稿 2024年7月20日 20時00分(テキスト原稿アップ、要町からの帰宅中の電車の中)
第2稿更新 2024年7月20日 21時00分(画像23枚、アイキャッチ画像アップ)
第3稿更新 2024年7月20日 22時00分(車窓動画2点アップ)

