ヨドバシカメラ福袋「夢のお年玉箱2021 シータの夢」当選
2021/01/01
今年もヨドバシカメラの福袋の抽選に応募しました。
抽選日は応募初日から約1週間後。めでたく今年も当選することができました。
ヨドバシカメラの福袋が抽選形式になってからというもの、かれこれ5年は連続当選を果たしているように思います。抽選から外れたり、漏れたりした年は一度もありません。
また例年、倍率が低いものほど当選しやすい傾向があったため、なるべく高そうなものを優先して応募しました。
今回当選したのは、当選倍率27倍の『シータの夢』です。
公式によると、購入金額によって、応募したアカウントが当選する口数や当選倍率が異なるとのこと。とはいえ、年間数万円程度の購入者層や、まだ一度も購入したことのないアカウントからの応募成功率はかなり低く、先述した優遇層との差があまりにも激しい気がします。
株式市場などの民主主義からすれば公平なのだろうとは思いますが、それではむしろ、たくさん購入している人がどれほど優遇されているものなのかは気になるところです。
来年は、倍率が200倍以上になるだろうミラーレスカメラなどに絞って応募してみたいと思います。
関連記事
-
-
NASのRAIDクラッシュからデータ救出、NAS移行
これはすでに解決している話題ですが、先日、弊社で重要なドキュメント類を保存しているNAS「QNAP
-
-
助成金で購入したSONY「SEL1224G」試写
このたび、横浜市が中小企業向けに行った「新しい生活様式」対応支援事業補助金を利用しました。これは、企
-
-
自力でiPhoneSEの電池を交換、破損と成功
バッテリーがへたってきたiPhoneSEの電池交換を自力で行いました。 このiPhoneSEは、私に
-
-
PanasonicノートPC「CF-QV9」購入
横浜市の助成金を活用して、PanasonicノートPC「CF-QV9」を購入しました。 今回の助成金
-
-
TS-873の組み立て
NAS本体「TS-873」 HDD ・SSD 拡張カード「QNAP QM2-4S-240」 以上を開
-
-
2個目の猫こたつ
私の家には、猫が3匹います。その猫たちが以前より気に入っているのが、この「猫こたつ」です。
-
-
ヨドバシカメラ福袋「夢のお年玉箱2021 シータの夢」 到着
昨晩、今年のヨドバシカメラの福袋である「夢のお年玉箱2021 シータの夢」が手元に届きました。 「夢
-
-
ポータブル電源「Jackery BN-RB6-C」
昨今、パンデミックという言葉がにわかに巷を飛び交っていますね。海外では、実際にパンデミックが起きたと
-
-
シガーソケット2分岐+USB3つ
普段、私は軽自動車のミラを主な移動手段としています。 ミラは小さいため、さまざまなメリットがあります
-
-
iPhoneSE液晶交換
通販で購入した交換用液晶パネルが届きましたので、さっそく修理にかかります。 この交換用液晶パネル、価